MENU

アーセナル、ロシツキーを彷彿とさせるMFとの合意は時間の問題?

今夏のアーセナルは、ファンにとって非常にワクワクするものとなっている。

かつては補強が長引いて失敗することも多かったが、アンドレア・ベルタの就任により、補強は積極的に進んでいる。

すでにプレシーズン2試合を終えた段階で6人の新加入選手を獲得。

その中でも注目を集めたのが、ストライカーのヴィクトル・ギェケレシュである。

ベンジャミン・シェシュコも候補に挙がっていたが、代理人の要求により断念。

結果的に昨季52試合54得点という驚異的な成績を残したギョケレシュが選ばれた。

次にアーセナルが注力するのは放出選手の整理だ。

ギョケレシュの獲得で今夏の総支出は2億ポンドを超えており、資金回収が求められている。

リース・ネルソンにはフラムとクリスタル・パレスから関心が寄せられており、特に後者との交渉は新たな展開を生み出している。

アーセナルが熱心に獲得を狙っているのが、クリスタル・パレスのエベレチ・エゼ。

個人合意には至っており、報道によると、アーセナルは移籍金のうち3,000万ポンドを先払いし、残り3,800万ポンドの支払い方法を交渉中という。

パレス側の関係者によれば、エゼのアーセナル加入は「時間の問題」だと見られている。

このイングランド代表MFは、アーセナルにかつての「天才軍団」を思い起こさせる存在だ。

トマシュ・ロシツキーのように、技術力と創造性に富み、ゴールもアシストもできる。

アーセン・ヴェンゲル時代には、ベルカンプ、アンリ、カソルラ、エジルらがプレーしていたが、その系譜を継ぐ存在としてエゼに期待がかかる。

エゼはプレシーズン初戦で華麗なドリブルからチップシュートを放ち、観客を魅了した。

2024/25シーズンには43試合で14得点11アシストを記録し、過去3シーズン連続で二桁得点を達成している。

アルテタ監督の下でアーセナルはよりフィジカル重視のチームとなり、テクニックに優れた選手のバランスが欠けていたが、エゼが加われば「美しさ」と「創造性」が戻ってくるかもしれない。

(Football FanCanst)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次