MENU

アーセナルとチェルシーがフランス代表ストライカーに再び関心か

TBR Footballの情報によると、アーセナルやチェルシーを含む複数のプレミアリーグクラブが、ランダル・コロ・ムアニに引き続き関心を寄せているという。

フランス代表FWコロ・ムアニは、イタリアでのキャリアを順調にスタートさせ、今世紀に入ってからセリエAで最初の3試合で5ゴールを決めた初の選手となった。

この投稿をInstagramで見る

 

RKM(@r_kolomuani)がシェアした投稿

しかし、コロ・ムアニの活躍とは裏腹に、ユヴェントスは調子を崩し、チアゴ・モッタ監督が解任される事態となった。

モッタ監督の存在が、コロ・ムアニがトリノに移籍を決めた大きな要因とされていたため、今夏もユヴェントスでプレーを続けるのかは不透明な状況になっている。


アーセナルとチェルシーがコロ・ムアニに再注目

TBR Footballのチーフ・コレスポンデントであるグレアム・ベイリー氏によると、複数のプレミアリーグクラブがコロ・ムアニの成長を注視しており、すでに代理人との交渉の準備を進めているとのこと。

コロ・ムアニは1月の移籍市場でトッテナムからのオファーを拒否したが、スパーズは今も彼の大ファンであり、その動向を追い続けている。

しかし、関心を示しているのはスパーズだけではない。

アーセナル、チェルシー、リヴァプール、アストン・ヴィラ、ニューカッスルも、コロ・ムアニのプレーを何度もスカウティングしてきた。

アーセナルのミケル・アルテタ監督は、1月の時点でコロ・ムアニの獲得を打診されていたが、その際には獲得を見送っていた。

しかし、今夏の移籍市場では再び補強候補としてリストアップされている。


PSGはコロ・ムアニを売却予定、ユヴェントスの買取オプションなし

コロ・ムアニは7,700万ポンド(約145億円)でパリ・サンジェルマン(PSG)に加入したが、PSGは彼の売却を検討している。

ユヴェントスへのローン移籍には買取オプションが付いていなかったため、26歳のストライカーは今夏に新たな移籍先を模索する可能性が高い。


フランス代表での活躍

コロ・ムアニは、ユヴェントスでの好調を受け、ディディエ・デシャン監督率いるフランス代表に復帰。ネーションズリーグではスタメンとしてプレーした。


ランダル・コロ・ムアニの2024/25シーズン成績

大会 出場試合 ゴール アシスト
リーグ・アン 10 2 1
セリエA 8 5 1
チャンピオンズリーグ 6 0 0
コッパ・イタリア 1 0 1
合計 25 7 3

ユヴェントス加入後、11試合で8ゴール関与(7ゴール・3アシスト)と好成績を残している。

ユヴェントスは当初、コロ・ムアニの完全移籍を視野に入れていたが、モッタ監督の解任により、その計画が再考される可能性が高まっている。

(TBR Football)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次